FLOW 実験の流れ

[実験]に登録するために必要なことはただひとつ、あなたが本気で心の底から「これをやりたい」と思っていること。
Idea Stoaは仮説を立て、検証し、現実にするために、誰もがここに“集い”“考え”“問いかけ”“磨き”“放つ”ことができる場所として、皆さんと共に考え・実践するパートナーです。あなたが本当に取り組みたい実験があれば、いつでもIdea Stoaに持ち込んでください。
活動・発表の場やアイデアディスカッション、グループ間や名古屋大学内外の知の巨人・実践者との領域横断的なコラボレーション等、交流の機会による実験のサポートをIdea
Stoaから受けることが出来ます。あなたが思う「やってみたい!」を本気で形にするためにIdea Stoaは全力で支援します。
実験フォロワーとして登録をすると、実験への参加が可能となったり、情報が得られたりします。
初めてIdeaStoaを利用する場合は、取組・プロジェクトについてIdea Stoaスタッフが面談を行った上で貸出の可否を判断させていただきます。使用目的に企画内容等をなるべく詳しく記載してお送りください。
If you are using Idea Stoa for the first time, the staff of Idea Stoa will interview you about your initiatives and
projects, and then decide whether or not to lend. Please send it with the purpose of use and details of the project as
detailed as possible.
FLOW
実験の流れ
プロジェクトオーナーとして
実験を推し進める
PROJECT OWNER
フォロワーになる
FOLLOWER
Idea Stoaを使用する学生の方は、こちらより使用申請を行ってください。